[2023-11-21] | 一般社団法人東北インバウンド協会主催研修会「コンテンツのマーケティング活用とブランディング戦略」登壇 |
[2022-03-31] | 経済産業省「広報用動画編集支援業務」実施 |
[2022-02-07] | 一般社団法人さっぽろ産業振興財団主催「令和3年度 映像コンテンツ産業活性マッチングイベント」事前セミナー登壇 |
[2021-11-04] | 高砂商工会議所主催 クリエイティブ・コンテンツ活用塾第一弾「コンテンツマーケティング入門」登壇 |
[2021-06-04] | 高知県産業振興センター主催「自社でできる広報活動のための動画活用セミナー」登壇 |
[2020-08-18] | 高知県産業振興センター主催「動画制作のための企業ブランディング戦略立案セミナー」登壇 |
[2020-05-26] | 経済産業省「通勤・接触機会の削減促進映像」企画・製作 |
[2020-05-21] | VIPO主催「企業のブランディングに資する映像コンテンツ (ブランデッドコンテンツ) オンライン説明会」登壇 |
[2020-05-12] | J-LOD⑤「企業のブランディングに資する映像コンテンツ (ブランデッドコンテンツ) の解説ビデオ」企画・制作 |
[2019-09-24] | 「企業ブランディング戦略立案セミナー」(全国11カ所で開催) 企画・運営 |
[2019-09-01] | 令和元年度「国際ドキュメンタリー等共同制作支援事業」企画・運営協力 |
[2019-05-31] | 東北映像フェスティバル2019におけるシンポジウム「地域コンテンツを考える」ファシリテーター |
[2019-02-27] | 「コンテンツを活用した地域おこし研究セミナー」登壇 |
[2018-11-12] | シンポジウム「エンタテインメントを活用した企業ブランディング」企画・運営 |
[2018-10-24] | セミナー「コンテンツ配信の現状と新たな資金調達手法」企画・運営 |
[2018-10-03] | 稲門 映像人・文化人ネットワーク特別記念講演「変革の時代にこそチャンスを掴む」運営 |
[2018-07-26] | 「多様な資金調達により海外展開を目指すコンテンツ製作案件に対する専門家支援」企画・運営 |
[2018-06-07] | 経済産業省「平成30年度 コンテンツ産業新展開強化事業 (我が国コンテンツの海外展開を図るための多様な資金調達手法に関する検証事業)」受託 |
[2018-01-29] | 「米国UCLAにおける短期研修プログラム」企画・運営 |
[2018-01-17] | 経済産業省・公益財団法人ユニジャパン「資金調達検討委員会」企画・運営 |
[2017-12-16] | 「国際コンテンツ製作におけるビジネスプラン策定講座」企画・運営 |
[2017-11-29] | 「国立ルクセンブルク映画基金によるプレゼンテーション」運営協力 |
[2017-10-01] | 東京都『教員用ボランティアガイドブック』企画・制作 |
[2017-07-18] | 「コンテンツビジネスにおける資金調達と金融商品取引法」企画・運営 |
[2017-06-18] | 「世界展開を目指すアニメーションの企画開発手法」企画・運営 |
[2017-06-16] | 「配信ビジネスで変わるハリウッドのアニメーション製作」企画・運営 |
[2017-03-31] | Webサイト「Puroducer Hub」リニューアル企画及びライブラリパートコンテンツ制作 |
[2017-03-03] | 経済産業省「平成28年度コンテンツ産業強化対策支援事業 (我が国コンテンツの海外展開を図るための多様な資金調達手法に関する調査事業)」検討委員会委員 |
[2017-02-18] | 「ハリウッド流映画・テレビ企画ピッチ実践セミナー (映画編)」企画・運営 |
[2017-01-21] | 「ハリウッド流映画・テレビ企画ピッチ実践セミナー (テレビ編)」企画・運営 |
[2016-11-17] | 「全映協フォーラム2016 in 幕張」モデレーター |
[2016-11-12] | 映画『この世界の片隅に』プロモーション及びタイアップ営業協力 |
[2016-09-05] | 「米国UCLAにおける1Weekプロデューシングプログラム」企画・運営 |
[2016-06-02] | 「東北映像機器フェスティバル2016」シンポジウムモデレーター |
[2016-04-25] | 「平成28年度:海外フィルムスクール長期留学支援制度」企画・コーディネート |
[2016-04-01] | 「平成28年度:海外企業事務研修制度」企画・コーディネート |
[2016-02-27] | 「国際コンテンツビジネスフォーラム」企画・運営 |
[2016-01-19] | 「平成27年度:海外企業事務研修制度」企画・コーディネート |
[2015-12-01] | 「経済産業省「平成27年度新興国市場開拓等事業 (相手国の産業政策・制度構築の支援事業 (ASEAN諸国:コンテンツ市場調査))」受託 |
[2015-11-19] | 「全映協フォーラム2015 in 幕張」モデレーター |
[2015-06-11] | 「平成27年度:海外フィルムスクール長期留学支援制度」企画・コーディネート |
[2015-03-31] | 「文化庁 メディア芸術データベースガイドライン」制作協力 |
[2015-03-20] | 「スタートアップウィークエンド」審査員 |
[2015-03-19] | 「ウェブサイト 『Producer Hub』」企画・制作 |
[2014-11-20] | 「全映協フォーラム2014 in 幕張」登壇 |
[2014-09-25] | 「購入型クラウドファンディングを活用した企画開発の資金調達」登壇 |
[2014-07-02] | 「日本コンテンツの海外展開に向けた国際ビジネスシンポジウム」企画・運営 |
[2014-05-24] | 「エンタテインメントビジネス業界志望者のための海外フィルムスクール留学支援説明会」企画・運営 |
[2014-03-04] | 「CMTビジネスプロジェクトの事例紹介とマッチング交流会」企画・運営 |
[2014-02-23] | 「デジタルコンテンツ企画開発ワークショップ」企画・運営 |
[2014-02-08] | 「国際コンテンツビジネスにおける契約交渉ワークショップ」企画・運営 |
[2013-10-24] | 「TOKYO OPEN CREATIVE CONFERENCE」企画・運営 |
[2013-10-08] | 「TOKYO CROWD FUNDING FORUM 2013」企画・運営 |
[2013-08-30] | 「海外フィルムスクール留学支援説明会」企画・運営 |
[2013-06-08] | 「プロデューサーのためのフィルムスクールガイドブック」を無料配布中 |
[2013-03-23] | 「コンテンツ国際共同製作ワークショップ in 沖縄」参加者募集 |
[2013-03-10] | 「ハリウッド流脚本開発トレーニング」参加者募集 |
[2013-02-23] | 「Creative Market Tokyo(CMT)によるコンテンツ事業化支援フォーラム」企画 |
[2012-10-25] | 「CMT2012 地域コンテンツ会議」企画・運営 |
[2012-10-23] | 「CREATIVE MARKET TOKYO 2012」開催 |
[2012-09-04] | 「米国フィルムスクールにおける短期研修プログラム」企画・運営 |
[2012-07-07] | 「CREATIVE MARKET TOKYO 2012」公募開始 |
[2012-05-01] | 「札幌コンテツ地域活性化総合特別区協議会」参加 |
[2012-03-25] | 「コンテンツ国際共同製作ワークショップ in 沖縄」企画・運営 |
[2012-03-01] | 「東京都コンテンツビジネス研究会」参加 |
[2012-02-22] | 「国際若手人材のための映画プロデュースワークショップ」開催 |
[2011-10-27] | 「CREATIVE MARKET TOKYO 2011」開催 |
[2011-10-23] | 「UNIJAPNA ENTERTAINMENT FORUM 2011」開催 |
[2011-03-08] | 「映像を活用した地域活性プロジェクト - 上映会と人材育成シンポジウム -」開催のご案内 |
[2011-02-10] | 「沖縄文化等コンテンツファンド」アドバイザリーボード |
[2010-10-31] | 「Paju Bookcity Forum 2012 (韓国)」における登壇 |
[2010-10-25] | 「Unijapan Entertainment Forum」開催のご案内 |
[2010-09-03] | 「米国フィルムスクール短期研修プログラム」を実施 |
[2010-09-01] | 「東京コンテンツマーケットゾーン出展者説明会」を実施 |
[2010-07-14] | 「経済産業省 平成22年度産業技術人材育成支援事業(地域映像クリエイター等人材育成事業)」に関する地域団体公募への協力 |
[2010-06-09] | 「アヌシー国際アニメ見本市2010」への出展支援 |
[2010-04-01] | 「研究員区分等級表」 |
[2010-03-31] | 「地域映像マニュアル」ダウンロードのご案内 |
[2010-03-29] | 「シンポジウム 映像コンテンツによる地域活性の可能性と展望」開催のご案内 |
[2010-03-16] | 「シンポジウム「コンテンツが変える地域経済」クリエイティブが産業・観光を元気にする!」開催のご案内 |
[2010-02-23] | 「コンテンツプロデュースのグローバル人材シンポジウム」開催のご案内 |
[2009-10-14] | 「東京コンテンツマーケット2009」セミナープロデュース |
[2009-10-08] | 「Inter BEE 2009」において「全映協フォーラム2009 千葉大会」シンポジウムプロデュース |
[2008-10-29] | 「コンテンツ活用型地域振興事業 映像制作者向けシンポジウム 「ものづくり映像見本市」」 |
[2008-10-20] | 『「ものづくり」・「ものがたり」シンポジウム』開催のご案内 |
[2008-07-07] | 「アニメ/CG業界・高度人材育成セミナー」開催のご案内 |